夏祭り①
2021-09-28
こんにちは。
こどもプラス立川幸町教室です。
今年の夏休みも終わってしまいましたね。
昨年同様コロナウイルスのため、あまり外出ができませんでしたが、今年も楽しく、無事夏休みイベントを終えることができました。
夏休みイベントの様子を数回に分けてご紹介していきますので、ぜひご覧いただけたらと思います。✨
まず、第一弾目は夏祭りの事前準備の工作をしている最中の様子をご紹介いたします。
7月の最終週はまだ夏休みに入っていないお子様も数名おりましたので、外出イベントではなく、教室内で行えるイベントを企画いたしました。
8月の第1週目で行う夏祭りに向けて、様々な催し物の工作をしている所です。🎐
本物の金魚ではありませんが、金魚すくいに向けて金魚作りやポイ作りをしました。🐠
金魚はペットボトルキャップとラッピングペーパーですぐに完成です。
ポイは牛乳パックを切って作りました。
すくった金魚を入れる器は紙皿を使用しました。みんなで分担し、上手に作れました。
続いて、魚釣りの準備です。🎣
画用紙を切ったり、好きな魚を書いたり。
新聞紙を丸めて釣竿も作りました。
最後に、輪投げの準備です。
新聞の折込チラシを丸めて、ビニールテープを巻きました。
ここでは全てご紹介しきれないですが、他にもみんなで色々と準備しました。
みんなで協力したことで、様々な催し物のグッズができました。
どのような夏祭りになったかは、第二段でご紹介いたします。
ぜひご覧ください♪
