スモア作り
こんにちは。
今回は、2月11日木曜日に行ったイベントの様子を紹介したいと思います。
この日はちょっとしたおやつ作りと近くの公園へ遊びに行きました。
午前中は運動あそびと静かな活動を行いました。
今回の静かな活動は迷路です。
多少難しいものもありましたが、皆すぐに終わらせてしまい、用意していた迷路のプリントがあっという間になくなってしまいました(笑)。
皆すごい集中力です!
静かな活動が終わったら、皆で昼食です。皆美味しそうに食べていました。🍱
職員も一緒にお弁当を食べ一休憩です。
昼食後は、2時30分まで休憩です。休憩といっても皆食べ終わったらすぐにおもちゃ等で遊んでいましたが・・・。
続いて、いよいよ本日のメインイベントスモア作りです🍫
スモアとは、アメリカやカナダでキャンプファイヤーをする時に食べられているデザートのようです。
↓このようなやつです。
今回はルヴァンクラシカルとマシュマロ、一口サイズのチョコを使ってスモア作りに挑戦しました。
紙皿に並べて~
レンジでチン。↓マシュマロが伸びています(笑)
マシュマロとチョコが溶けて、外はサクサク♪
口の中で混ざり合わさり面白い食感になります✨
簡単にできるので皆さんもぜひ作ってみてください!
少し早いおやつの時間でしたが、皆初めて食べたようで喜んでいました。
そしてスモア作りが終わったら近くの公園に遊びに行きました。
天気も良く、とても良い公園日和となりました。
ブランコで遊んだり、滑り台で滑って遊んだり。
職員と一緒にリレーをしたお子様もいました。
今月は23日火曜日も祝日で一日療育となります。
また、もう少しで学校も春休みになります。
お子様がたくさん楽しめるイベントを企画していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
早くコロナウイルスが終息するといいですね。
